日本では何かにつけてお礼を言うのがマナーであり、習慣でもある。世話になった人に後日会えば「先日はどうも」などとお礼を繰り返し述べたりするが、中国人はお礼の繰り返しはしない。
中国では、お礼はその場で言うことが原則であり、お礼を言うべきことが発生した場面で謝意を伝える。
日本のようにお礼を繰り返すことは、相手に自分と距離を取りたがっていると誤解されたり、水臭い人間だと思われたりする。
何かに対してお礼を言うことは日本人も中国人もかわらないが、中国人は繰り返しのしつこいお礼を心の隔たりと見なすのである。